[blogcard url="https://heim-sps.com/?p=376"]
ジオマイト外壁の性能については↑こちら
[blogcard url="https://heim-sps.com/?p=813"]
ジオマイト外壁の写真は↑こちら↑
[the_ad_placement id="%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84"]
SPSファミリーも採用を決定したジオマイト外壁ですが、バリエーションが8色✕2柄存在します。
色はハイムさんも「これがSPSアーバンやで!」と全面に推している「ダークブルーマイカ」にすぐに決まったのですが、

柄は実物を見て検討したいです!
とお願いしたところ、2種類の柄をダークブルーマイカで用意してくれました!
光の当たり方で全然青く見えませんが、それはそれで素敵です。最新のカタログにはどちらの柄も外観イメージ象がダークブルーマイカで掲載されていて、それを見ると奥様は

ガイアレリーフのほうがかっこいいんじゃない?
という意見。しかし実物を見ると即座にシルフィーレリーフ派に鞍替え。そもそも最初にレジデンスタイルNを検討していた私達にとって、より凹凸がはっきりしているように見えるシルフィーレリーフはとても魅力的でした。
というわけでSPSファミリースイートホームのジオマイト外壁はダークブルーマイカのシルフィーレリーフで決定です!

ちなみに私は最初からシルフィーレリーフ派でした。
[the_ad id="976"]