-
-
セキスイハイムから最終図面が届きました!
続きを見る
工事進捗は↑図面↑を見ながらお楽しみください。
本日の進捗…の前に
ついに床と全ての設備の養生が外れ、我が家の全貌が明らかとなりました。
収納内の可動棚など、まだ細かい部分が終わっていない箇所もあり完成に至ってはおりませんが、パッと見て気づく未完成部分は無く、写真を撮りまくっていて気づいたのですが…
撮ってきた写真を全て公開してしまうと、引き渡し後のお楽しみだった(?)「web内覧会」で見せる写真が無くなってしまいます!!

「いや進捗状況でも見とるし…。」
そういった寂しい展開はできる限り避けたい…!
従って本日は、全体像を把握できる程度に詳細を省きつつ、ダイジェスト形式でお送りしたいと思います。
本日の進捗
床養生が外れたということで、ウォールナットDとお部屋の相性を確認してみましょう。
中々良いですね!見に行ったのが昼間ということもあり、日光が当たると部屋全体の色味が薄くなり、壁紙のアバロングレーやリシェルのマットグレーもかなり明るい色に見えます。
-
-
201911302050
続きを見る
-
-
エコプロコートさんは値引き交渉に応じてくれるのか!?【UVフロアコーティング】
続きを見る
このセキスイハイム標準のフローリング、「HDフローリング(ウォールナットD)」には、引渡し日の翌日に早速UVコーティングを施工してもらう手筈となっております。
果たしてウォールナットDは如何様に輝きを放つのか…それによってLDKの雰囲気がどう変わるのか、今後の見どころのひとつですよ!(宣伝)
こちらもCHECK
-
-
【エコプロコート】セキスイハイムのHDフローリングはこう輝いた。【UVコーティング】
続きを見る
それと…ひとつだけよろしいですか?
完全に一致。
-
-
参考色決めって難しいなぁ…せや!再現したろ!
続きを見る
各設備もチラ見せ
LIXILトイレ「サティスS」、LIXIL手洗いカウンター「キャパシア」
各設備のご紹介はweb内覧会にて…。
引渡しは1/30(木)18時~から!
これで工事担当さんが確認作業に入り、月曜日に施主が現場確認をし、1/30(木)18時~についに引渡しとなります!
果たしてスムーズな引渡しとなるのか…?施工に不備はないのか?そして引っ越しは要領良くできるのか!to be continued...
NEXT
-
-
【工事進捗㉚】セキスイハイム工事担当と現場確認!やり直しが必要な箇所は?
続きを見る