-
-
玄関にエコカラットをDIY!【グラナスハルト】
2020/6/28
先日、書斎の壁にエコカラットをDIYで施工してみたところ、思っていたよりも簡単にできてしまった、というお話をしました。 これに味をしめたSPSマン、お次は玄関にエコカラットDIYを試みます! 玄関にエ ...
-
-
セキスイハイム近畿のリユースハイムについて【申込期限7/31まで】
2020/6/27
セキスイハイムの住宅を格安で手に入れられるチャンスである「リユースハイムキャンペーン」が、セキスイハイム近畿で開催されています。 そこで今日はリユースハイムとは何なのか、また今回のリユースハイムキャン ...
-
-
サーキュレーター「VORNADO660.JP」を購入したのでレビューするぞ!
2020/6/26
オイオイオイオイ pic.twitter.com/JNbRLbhBvN — SPSマン@新築×ゆるゆるDIY×資産運用 (@SPS67533900) June 4, 2020 SPSマン暑 ...
-
-
【ボルダリングDIY】子供用のクライミングウォール作ってみた【室内アスレチック計画】
2020/6/27
昨日は子供用のボルダリングをDIYしておりました一時的にうんていとネジで固定していますが、鬼目ナットを埋め込むなどして個々に動かせるようにしてモジュール式っぽくしたいと思っとります#diy #室内アス ...
-
-
【オール電化の電気代】セキスイハイムの光熱費は…?【20年5-6月】
2021/2/23
いよいよ全国的に梅雨入りして、太陽光発電的にはつらい時期となってきましたね! ですが今月はおそらく冷房を我慢できる最後の月となりますので、積極的に電気代を節約していきたいと思っていましたが…果たして! ...
-
-
【境界工事】ガーデンプラスから見積もりが出ました!
2020/6/27
外構について、まずはお隣さんとの敷地境界にコンクリートでも打ってもらって、それを背にする形で目隠しフェンスを立ててようという計画になりました。 つきましては先日、「ガーデンプラス」という外構業者さんに ...
-
-
リシェルSIの新色「ラパートトープ」vs我が家の「バサルトブラック」!おしゃれなのはどっち…?
2020/12/14
先日エコカラットを見るためにLIXILのショールームに行ったのですが、今まで一番目立つ位置にあったグレーズグレーのリシェルSIが新色のラパートトープという色に変わっていました。 この新色のリシェルSI ...
-
-
セキスイハイムのお風呂「アドバンスS」を改造する…!
2020/6/27
セキスイハイムのお風呂「アドバンスS」は、セキスイハイム製の中で最もグレードの高い浴室です。 こちらもCHECK ひとつ下のグレードである「アドバンス」との主な差は、 手すりなどがステンレス製になる ...
-
-
【外構優先順位】駐車場・庭・物置…どこから手を付ける?
2020/6/27
そろそろ外構始めようかなと思い、外構業者に敷地調査・見積もりを依頼しました!今週末に来ていただけるそうです。 というわけで…ブログ開始1年、引き渡しより4ヶ月、いよいよセキスイハイムSPSでスマート生 ...
-
-
「うんてい」をDIYしてみました!【室内アスレチック計画】
2020/6/27
間取りについての後悔のうち、意外なほどに多いのが「子供部屋がいらなかった」という意見です。 これにはSPSマン、真っ向から反対意見を述べさせていただきます。新築の間取りに子供部屋は必要です。 なぜなら ...
-
-
セキスイハイムの外壁の種類と選び方【性能・価格・特徴】
2020/10/5
せっかくセキスイハイムで新築するのであれば、内装だけでなく外観もこだわってカッコイイ家にしたいですよね。 ですが外壁には様々な種類があり、価格もピンからキリまでありますので前情報無しで外壁の打ち合わせ ...
-
-
ダウンライトとシーリングライトの併用で明るいリビングを実現
2020/6/28
間取りを決定したら、次は照明やスイッチなどの電気関連を決定していかなければなりません。 特に照明は上手く配置しないと、せっかく作った理想の間取りを台無しにしかねません。 今の所我が家では照明に関して失 ...
-
-
UVフロアコーティングのデメリット【傷・汚れは本当に付きにくい?】
2020/6/28
我が家の1F、LDK及び廊下はコーティング業者であるエコプロコートさんにUVフロアコーティングを施工してもらいました。 こちらもCHECK こちらもCHECK セキスイハイムから建物の引き渡しを受け、 ...
-
-
DIYロフトベッドの作り方【材料・費用・手順の実例】
2020/6/28
書斎DIYの一環としてロフトベッドをDIYしていましたが、先日ついに完成しました。 このロフトベッドは書斎の半分を占める大きさですが、ベッドの上下に収納空間が生まれ、むしろ部屋が広くなったように感じま ...
-
-
IHで料理をするようになって4ヶ月経ったので感想まとめてみた
2020/6/28
我が家のLIXILキッチン「リシェルSI」にはPanasonicの3口IHクッキングヒーターが搭載されています。 新築だしオール電化だし太陽光発電だし、ガスじゃなくてIHでしょ!とあまり深く考えずにI ...