月別アーカイブ:2019年12月

我が家ができるまで

【工事状況⑯】HDフローリングウォールナット、拝見させて頂きました。

2020/8/4  

工事進捗は↑図面↑を見ながらお楽しみください。 本日の進捗 こちらは寝室です。セキスイハイム標準の床材である「HDフローリング(ウォールナット)」が実際に敷設されている様子を初めて見ることができました ...

我が家ができるまで

【工事状況⑮】廻り縁がついて部屋らしく

2020/8/4  

↑進捗状況は図面を見ながらお楽しみください。 本日の進捗 廻り縁が付き床に養生が施され小綺麗になると、部屋感が一気に増してきましたね~! 写真は子供部屋です。暗い色で統一されている我が家も、子供部屋だ ...

お金の話

電柱敷地料は意外と好利回り!?計算してみました!

2020/8/4  

そういえばウチの敷地には北東の角に電柱が立つことになっており、先日、電力会社のほうから「電柱敷地料」の書類が届いていました。 自分の敷地に電柱が立つと立っている部分を電力会社に貸していることになります ...

家具・家電

ダイニングテーブル「NEOTH(バサルトブラック)」の価格を20%OFFした裏技

2020/8/4  

以前、ダイニングテーブルの検討記事にてご紹介したセラミック天板テーブルの「NEOTH」ですが、東京インテリアで一目見かけたときから奥様はもう買う気マンマンウーマン状態になってしまい、差し詰め、SPSマ ...

我が家ができるまで

【工事状況⑭】足場撤去!内壁がほぼカタチになりました

2020/8/7  

SPSマンいつも何時くらいまでやってらっしゃるんですか? 大体6時くらいまでですかね。 というわけで6時に間に合う日は仕事終わりに見に行きますよ~! 進捗工事は↑図面↑を見ながらお楽しみください。 本 ...

お金の話

【資金計画】家づくり予算の立て方【準備編】

2020/8/7  

「家を建てたいけど予算ってどう決めるの?」 家づくりと表裏一体の関係である「資金計画」、間取りや設備といった打ち合わせがオモテなら、さながらオプション費用や返済計画などはウラといった感じですね。あるい ...

我が家ができるまで

【工事状況⑬】大工工事開始!大理石調フローリングを見させてもらいました。

2020/8/7  

ユニット据付から実に1ヶ月以上間が開いてしまいましたが、本日12月20日よりいよいよ内装工事が始まりました! これから工事終了まで、見に行けるときはどんどん見に行って進み具合をレポートしていきたいと思 ...

小話

ケーズデンキでの値引き交渉のあらまし《下》

2020/8/7  

やけに馴れ馴れしい販売員さんに言われるがまま、冷蔵庫とテレビをどれくらい値引きしてもらえるのか店員さんに聞いてみたところ、 Panasonic冷蔵庫「NR-F555WPX-H」 : 238,000円 ...

小話

ケーズデンキでの値引き交渉のあらまし《上》

2020/8/7  

価格.comで最安値を毎日チェックしていた冷蔵庫とテレビですが、先日両方とも家電量販店ケーズデンキにて購入を完了しました。 最安値と無金利分割の狭間で心揺れ動いていたSPSマンが、なぜケーズデンキで購 ...

家具・家電

Panasonic冷蔵庫「NR-F555WPX-H」を購入!

2020/8/17  

LGの有機ELテレビ「OLEDB9P」をケーズデンキで購入したというお話をさせていただきましたが、一緒にPanasonicの冷蔵庫「NR-F555WPX-H」も購入しました。 ノジマの店員さんにPan ...

家具・家電

LG有機ELテレビ「OLEDB9P」を購入!

2020/8/17  

SPSマン国産テレビはお高いしLGでええやろ! SPSマン予算は15万以下やで~! SPSマンコスパ重視で液晶テレビにしたろ! などと言っていたSPSマンですが、 SPSマンLGの有機ELテレビにしち ...

家具・家電

【型落ち】Panasonic冷蔵庫の買い時は?家電量販店で聞いた「型落ち」のお得な買い方

2020/8/17  

熟考の結果、我が家の冷蔵庫はPanasonicの「NR-F555WPX-H」に決定しました。 洗濯機の買い時を逃してしまったせいで一家の大黒柱としての株がガタ落ちのSPSマン、もう後がありません! 冷 ...

我が家ができるまで

【工事状況⑫】ブランコ金具位置を決定

2020/8/19  

現在住んでいるアパートの退去予定日、家具家電の配送日、フロアコーティングの実施日、そしてインターネット回線工事日などの段取りと、なかなか始まらない内装工事との間で板挟みになるSPSマン。 奥様工事はい ...

小話

SPSマン < ネットだけはお願いします! 業者 < よしきた

2020/8/19  

時系列順にお話しいたしますと、 先輩SPSマンである営業さんが自宅にネット回線を引き込もうと業者に工事を依頼したところ、なんと引き渡しから2ヶ月間も期間があいてしまったという話をお聞きしました。 SP ...

家具・家電

「Nature Remo mini」でエアコンを外出先から操作する!【スマートホーム計画】

2020/8/19  

サイバーマンデーセールで購入した「Echo Show 5」と「Echo Flex」の機能を色々試しているときのことでした。 SPSマンというわけでiPhoneやiPadからもご飯だよコールやビデオ通話 ...

家具・家電

【Echo Show 5】AlexaアプリでスマートフォンをEchoと連携!

2020/8/20  

サイバーマンデーセールで購入した「Echo Show 5」と「Echo Flex」が届きましたので早速使ってみました! Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー w ...

セキスイハイムについて

セキスイハイムの良いトコロ : 積極的な営業をしてくれる

2020/8/20  

今まで何回か申し上げています通り、SPSマンは一条工務店で家を建てようと思っていました。 基本的に奥様はSPSマンが調べ上げて決定したことに対しては同意してくださるので、奥様も一条工務店に傾倒していた ...

家具・家電

【スマートスピーカー】サイバーマンデーセールでAmazon Echo Show 5が50%OFF!

2020/8/20  

セキスイハイムSPSでスマート生活!と題させて頂いておりますこのブログですが、これが表すとおり、SPSマンが目指すのはスマート生活、すなわちIoT家電類や時短家電・最新ガジェットなどを用いて豊かな生活 ...

家づくりのヒント

「収納率」の平均から見た我が家の収納無さすぎ問題

2020/8/20  

それはユニット据付が終わり、中を見させて頂いていたときのことでした。 奥様収納が少ないね。 ↑靴箱を取っ払う奥様 ↑洗面室の収納を取っ払う奥様 ↑2Fホールの収納の可能性を捨てて前面窓を採用する奥様 ...

小話

まさかの引き渡し日再変更!?

2020/8/20  

契約当初、1月末に予定されていた引き渡し予定日が、どうやら12月末に早まりそうだというお話を致しました。 しかし工事が進んでいる様子が全く無く、「本当に12月末に間に合うのか」「12月末って具体的には ...

© 2023 セキスイハイムSPSでスマート生活!