-
-
建築士用三角スケールで打ち合わせをスムーズに進めよう!
2020/8/19
ハウスメーカー選びも終わり、さぁこれから打ち合わせだ!と意気込んでいる皆様、これから意気込もうとしている皆様、打ち合わせを順風満帆に進めるために持っていると便利な道具があるって知ってました? SPSマ ...
-
-
【工事状況③】ベタ基礎の鉄筋が組まれていました!
2019/12/4
今日も今日とて暗い中、現場に足を運んでみました。 ベタ基礎の鉄筋が組まれていました!柱が乗ると思しき部分は鉄筋が立ち上がっていますね~! [blogcard url="https://heim-sps ...
-
-
【工事状況②】これは防湿シート…?基礎外周はけっこうデカいぞ!?
2019/12/4
今日も工事の進捗状況を確認しにいってきました!工事看板が設置されており、SPSマン並びに奥様の名前が書かれています! 奥様 おぉ~。 家族みんなで行くとなるとどうしても夜中に行くことになってしまいます ...
-
-
整地が進んでいました!【裏山も手入れ】
2019/12/4
[ ○-○] < 建物を北へずらしたほうがいいんじゃない? 先日土地を見にいったら既に整地が行われていた、ということをコチラの記事の最後でお話しました。 奥様 これからさぁ、暇あったら進み具合を ...
-
-
[ ○-○] < 建物を北へずらしたほうがいいんじゃない?
2020/9/1
それは地鎮祭の日、なかなか到着しない営業さんを待っているときのことでした。 ハイム工担建物の配置図を確認していただいて、良ければサインをお願いします! 建物の配置に関しては、南側の庭よりも北側の駐車場 ...
-
-
【打ち合わせ17回目】壁紙、決着。
2019/12/4
【打ち合わせ17回目】オプション壁紙の見積もりがコチラになります。 オプション壁紙の見積もりをして頂いたところ、約20万円の費用がかかることが判明しました。 特に高額だったのは主寝室と子供部屋(2)で ...
-
-
新築さん家電検討② : テレビ(続)
2019/12/4
新築さん家電検討② : テレビ 前回、メーカーはLGに決定しました。 大きさについては計算上80インチがいいんじゃない?なんてことになりましたが、当然ながらそんな大きなテレビは不必要ですし、そもそも高 ...
-
-
新築さん家電検討② : テレビ
2019/12/4
SPSマン …。 テレビ、ねぇ…。 新築するにあたり新しいテレビを買うぜ!という記事の割に出だしからテンション低めですが、なぜかというとSPSマンは基本的にテレビを見ないからです。 若者の深刻なテレビ ...
-
-
お建前までにやらなければならないこと、お建前後にしかできないこと。【備忘録】
2019/12/4
地鎮祭が終わり、今週末あたりからいよいよ基礎工事が始まります。 基礎工事が予定どおり終われば11月11日にお建前(ユニット据え付け)を迎えることになります。 SPSマン 早くない? 据え付けが終わりさ ...
-
-
セキスイハイムのオプションクロスの差額は…?見積もりがコチラ!【打ち合わせ17回目】
2020/10/4
ICさんとメールでやりとりを続けていた壁紙についてですが、一向に決まる気配が無いためとりあえず標準外のモノを使うというカタチで見積もりを出して頂くことにしました。 その見積書を打ち合わせの際に営業さん ...
-
-
【打ち合わせ17回目】あのオプションが無くなったって、知ってました?
2020/4/6
住宅ローンは「ろうきん」で借りることにしました!【ふわっと500】 SPSマンは「ふわっと500」という、車のローンや家具家電代まで含められる商品で住宅ローンを組んでおります。 借り入れ総額から建物+ ...
-
-
【かしこみ】地鎮祭がつつがなく行われました【かしこみ】
2019/12/4
生憎の天気となりましたが、本日10月19日、地鎮祭を無事行うことができました。 地鎮祭の練習をしましょうね~! 予習もしましたが地鎮祭自体は祭事であり、特別変わったことがあったワケではありませんでした ...
-
-
【遅報】新・スマートパワーステーションが発表されていました!
2020/8/2
https://www.sekisuiheim.com/info/press/20191002.pdf 去る10月2日、セキスイハイムから「新・スマートパワーステーション」なる製品が発売されました。 ...
-
-
地鎮祭は19日に行います!
2019/12/5
本日営業さんから連絡が来て、我が家の地鎮祭が10月19日に行われることになりました。 山から倒れてきた木については営業さんが山の持ち主(宅地開発の会社?です)に連絡を入れてくれたらしく、伐採・撤去を行 ...
-
-
【デメリット】ZEH認定のため照明を自由に選べない?!【要確認】
2019/12/5
我が家の明るい照明計画【頓挫編】 こちらの記事でも触れていますが、我が家ではダウンライトの他に各部屋にメインとなるシーリングライトをひとつずつ設置する予定です。 前々からどのようなシーリングライトを設 ...
-
-
台風19号により地鎮祭延期!そして裏山の木が・・・
2019/12/5
SPSマンが住んでいる地域は滅多に台風がこないことで定評のあるところだったのですが、今回の台風19号については直撃を受け、近くの河川では堤防が決壊し大規模な浸水被害が発生しています。 幸いにもSPSマ ...
-
-
セキスイハイムから最終図面が届きました!
2019/12/5
SPSマン ので! 御覧ください! 1F トイレやキッチンに何が来るのか、ちゃんと名前が書いてありますね! 今の所採用予定となっている標準外壁紙もカタログ番号が記載されています。 2F 2Fホールがし ...
-
-
地鎮祭の練習をしましょうね~!
2019/12/5
奥様 地鎮祭って一体何をするの? ただ座ってるだけで終わるの? それとも何かアクションを取らなければならない行程があるの? セキスイハイムでは地鎮祭費用は3万円もしくは2万円のどちらかを選ぶことができ ...
-
-
我が家の明るい照明計画【頓挫編】
2019/12/5
SPSマン メインはシーリングライトで各部屋にひとつずつ、後は適宜ダウンライトを暗くならない程度に配置してください! なーんてアバウトな要望を営業さんに出し、一度営業さんから仮決めの図面を出してもらっ ...
-
-
壁紙と奥様とエアコン
2019/12/5
【打ち合わせ16回目】壁紙を決めるためついにインテリアコーディネイター登場【①】 【打ち合わせ16回目】壁紙をね、決めるんですよ【②】 先日のICさんとの打ち合わせで穏便かつ完全に決定されたと思ってい ...