-
-
木材価格大高騰!?住宅価格に影響を与えるかもしれない「ウッドショック」とは?
2021/6/27
SPSマンモンハンおもしれぇ~~~!!(挨拶) 野良マルチでアイルー派生見た目の麻痺百竜盾斧を振り回しているハンターがいたらそれは私です。よろしく頼む。 さてここのところは庭で草花をいじっているかDI ...
-
-
【電気代10倍!?】新電力利用者は確認を!市場連動型プランとは?
2021/1/17
凄まじい寒さが続いていますね。エアコンを文字通りフル稼働させることで室温を23℃~25℃に保つことができ、乾燥が気になるものの快適な住空間を実現できています。 しかしそこで気になるのはやはり電気代。H ...
-
-
【謹賀新年】セキスイハイムSPSでスマート生活!の今後について
2021/1/5
SPSマン明けましておめでとうございます!(笑顔) 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はセキスイハイムの家で過ごす初めての年末年始となり、おかげ様で豪雪の中でも快適な休暇を過ごすこと ...
-
-
IHの焦げを「重曹の激落ちくん」で落としてみた
2020/10/28
我が家のキッチンはLIXILの最上級グレードキッチンである「リシェルSI」なんですよ。(唐突なマウンティング) 収納力レビュー アイランドキッチンということでLDKの顔でもありますので、セラミックトッ ...
-
-
我が家における「新築して良かったこと」3つ
2020/6/28
セキスイハイムのスマートパワーステーションでの生活が始まり、はや4ヶ月が経過しようとしています。 正直なところ、既にモノがごたごたとしてきており、始めの頃にあった新鮮さというか緊張感というか感動という ...
-
-
エアファクトリーの虫対策はどうなった!?【お手製フィルター】
2020/6/28
セキスイハイムの3ヶ月点検の時、初めてエアファクトリーの中を見たらとんでもないことになっていた、というお話を以前に致しました。 この対策として、外気給気口に農業用の不織布を取り付けてしまい、そもそもエ ...
-
-
セキスイハイムの網戸調整のやり方【虫侵入対策】
2020/6/28
先日Twitterで「正しい網戸の開け方」が話題となりました。 1000RT:【確認しよ】間違ってたかも?YKK APが教える、虫の侵入を防ぐ正しい網戸の使い方https://t.co/DSoD6j5 ...
-
-
【衝撃】吊り下げハンモックが切れた!!【あわや骨折】
2020/6/30
我が家のリビングには吊り下げハンモックがあります。 ハンモックチェア吊り上げロープ付 コットン ハンモック リラックスチェア リビング デッキ ベランダ バルコニー キャンプ created by&n ...
-
-
マイナンバーカードでスマート家づくり【確定申告にも】
2020/6/30
先日、マイナンバーカードを用いた10万円給付金のオンライン申請をやってみた、というお話をさせていただきました。 その後申請が無事受理されたとのメールが届きました。振込口座としてネット銀行を選んだため通 ...
-
-
【お風呂】エコキュートに入浴剤は使えるの?
2020/7/5
「バスボール」ってご存知ですか? バスボムセット おもちゃ 詰め合わせ12個セット 男の子用 中身はおまかせ 子供用入浴剤 お得 子供用 バスボール キャラクター お風呂遊び created by&n ...
-
-
【電気代】エコキュートを制するものは電気代を制す!【共働き世帯】
2020/7/11
セキスイハイムのHEMS「スマートハイムナビ」を毎日眺めるのが密かな楽しみとなっております。 使用している電気料が目に見えるカタチで提示されると、否が応でも節約意識が高まるというものです。 ところでこ ...
-
-
【電気料金】中部電力のスマートライフプランは本当にお得なのか?
2020/7/11
オール電化住宅初体験!ということで気になる電気代ですが、1~2月の請求額が思いの外安かったことを受け、ひとまず安堵しております。 今年は暖冬ということもあり暖房を激しくは使いませんでしたが… 効率の良 ...
-
-
Amazonでの失敗しない買い物の仕方!不良ダイニングチェアから学ぶ
2020/7/14
慌てて買った4脚1万円のダイニングチェア全然ダメでした…。 持ち上げると穴の中から金属片のようなものがポロポロこぼれてくるし、組み立てたら脚が浮きすぎててガッタンガッタンするし、挙げ句の果てに歪みのせ ...
-
-
引き渡し当日のお話【引っ越し開始】
2020/7/14
去る1月30日の18時より、建物の引き渡しが始まりました。 引き渡しといっても特別なセレモニーがあるわけでもなく、工事担当さんから各設備の使い方や保証の内容の説明を受けたり、工事完了の書面にサイン捺印 ...
-
-
引き渡し後のイメトレ中
2020/7/21
いよいよ引き渡しが明日となりましたが、SPSマンの心は既に未来へと飛んでいってしまい、引っ越しの段取りや近隣の皆様へのご挨拶、まだ決定していない家具家電のことやそれを買うための資金のこと、それらの設置 ...
-
-
明けましておめでとうございます!
2020/8/4
私ことSPSマン、仕事納めから本日までだいぶ連休を満喫させて頂いておりますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?両家の実家がほど近い場所にあるSPSマンは、特に帰省する必要もありませんので ...
-
-
ケーズデンキでの値引き交渉のあらまし《下》
2020/8/7
やけに馴れ馴れしい販売員さんに言われるがまま、冷蔵庫とテレビをどれくらい値引きしてもらえるのか店員さんに聞いてみたところ、 Panasonic冷蔵庫「NR-F555WPX-H」 : 238,000円 ...
-
-
ケーズデンキでの値引き交渉のあらまし《上》
2020/8/7
価格.comで最安値を毎日チェックしていた冷蔵庫とテレビですが、先日両方とも家電量販店ケーズデンキにて購入を完了しました。 最安値と無金利分割の狭間で心揺れ動いていたSPSマンが、なぜケーズデンキで購 ...
-
-
SPSマン < ネットだけはお願いします! 業者 < よしきた
2020/8/19
時系列順にお話しいたしますと、 先輩SPSマンである営業さんが自宅にネット回線を引き込もうと業者に工事を依頼したところ、なんと引き渡しから2ヶ月間も期間があいてしまったという話をお聞きしました。 SP ...
-
-
まさかの引き渡し日再変更!?
2020/8/20
契約当初、1月末に予定されていた引き渡し予定日が、どうやら12月末に早まりそうだというお話を致しました。 しかし工事が進んでいる様子が全く無く、「本当に12月末に間に合うのか」「12月末って具体的には ...