-
-
【マイナス金利】日銀総裁黒田さん、インタビューに答える【日経】
2019/12/5
日経新聞のインタビュー記事より https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49475090V00C19A9EE2000/ 住宅ローンが歴史的低金利を推移しているのはマイ ...
-
-
住宅ローンは「ろうきん」で借りることにしました!【ふわっと500】
2019/12/5
意外な落とし穴!「残クレ」のデメリットとは? こちらの記事で少し触れていますが、当初の予算が4,000万円だったということもあり、4,000万円貸してくれるという銀行Bに申し込みを行う予定でした。 そ ...
-
-
【頭金無し】全額ローンでも必要な"現金"の額は?【100%借入】
2019/12/5
SPSマンは全額ローンで家作りをしています。たまたまですが、先輩SPSマンであるハイム営業さんも全額ローンで家作りをしたとのことで、全額ローンで家を建てたいと思う人は少なくないのではないかと思っていま ...
-
-
変動金利と固定金利の比較検討!果たしてどちらが得なのか?
2019/12/13
SPSマンは当初、フラット35で借り入れをしようと思っていました。説明するまでもありませんが、フラット35とは35年間固定金利の住宅ローンで、住宅金融公庫が貸付を行っているローンです。性能の良い住宅に ...
-
-
【資金計画】住宅ローンの頭金はいくら用意すべきなのか?
2019/12/13
【資金計画】SPSマンの資金計画に対する考え 資金計画に対する考え方でも述べさせて頂いたように、頭金の額についても絶対的な正解はありません。 一般的な考え方として、「住宅ローンを支払えなくなったときの ...
-
-
意外な落とし穴!「残クレ」のデメリットとは?
2019/12/13
突然ですが正直に申し上げますと住宅ローンの仮審査の書類を書いているとき「どうせ通らんやろな…」と思っていました。 SPSマン 営業さんも仮審査勧めてくるあたり、客になるかどうか分かっときたいんやろなぁ ...
-
-
【打ち合わせ15回目】まさかの予算大オーバー!
2019/12/13
ハイム営業 大変なことになってしまいまして…。 SPSマン !? 最終仕様確認を終え、次は銀行にローンの申し込みをしに行かなくてはなりません。さしあたって、打ち合わせ15回目はハイム資金担当の登場と、 ...
-
-
【資金計画】SPSマンの資金計画に対する考え
2019/12/13
そもそも資金計画とはなんでしょうか? 簡潔に言ってしまえば、家作りにおいて資金計画とは、「予算を決めることと住宅ローンの返済シミュレーション」のことです。 家作りと資金計画はいわばオモテとウラであり、 ...